よくある質問Faq
- ユーザー数、契約(世帯)ID数とは?
- 年払い契約と月払い契約の違いを教えてください。
- YumicomをWebブラウザ上で利用する場合、Webブラウザの種類に制限はありますか?
- ストレージ機能はありますか?
- イベント参加者の応募管理、出欠管理できますか?
- 投稿の既読メンバーを確認したいです。
- お知らせ連絡帳とデジタル回覧板の使い分けについて教えてください。
- みんなの投稿ボックスは、匿名での投稿可能ですか?
- トークチャット機能について種類や特徴が知りたいです。
- デジタル納付の利用状況を反映し、徴収管理簿の消し込み管理はできますか?
- 通信経路の暗号化、通信回線の監視、ファイアウォールやウイルス対策ソフトの導入など、通信の安全な管理のために必要な対策が取られていますか?
- 情報システムの開発・管理・運用を行う者には、個人ごとにIDを発行し、それぞれに推測困難なパスワードが設定されていますか?
- システムアクセスログ(操作記録)の採取は行っていますか?
- 常に脆弱性を利用したサイバー攻撃の情報を入手し、リスクの大きさに応じて適切に対応できていますか?
- 利用場所を制限できますか?
- データのバックアップ体制や緊急連絡先、復旧までの時間について、教えてください。
- データが保存されるサーバーは国内にありますか?
- 不正アクセスへの対処方法はありますか?
- パスワードに利用可能な文字を教えてください。
- 無料トライアルプランと有償一般利用プランの違いは何ですか?
- 無料トライアルプランの利用に期限はありますか?
- 無料トライアルプランは何名まで利用できますか?
- 無料トライアルプランでサポート窓口を利用できますか?
- 無料トライアルプランから有償一般利用プランに移行するときの利用料金について教えてください。
- 通知が届きません。
- Android端末で通知バッジ・通知ドットが表示されません。
- お知らせ連絡帳メッセージ・デジタル回覧板・みんなの投稿ボックス・トークのそれぞれ保存期間を知りたいです。
- 機種変更時の移行作業やデータの引継ぎについて知りたいです。
- PC環境でYumicomを利用する方法を知りたいです。
- 利用中のYumicomで自分のIDを確認する方法が知りたいです。
- パスワードを忘れてしまいました。
- 管理画面にアクセスする方法を知りたいです。
- 1つのアカウントで複数の端末に同時にログインできますか?
- 利用するアカウントを削除したい。
- Yumicomの解約について
Yumicomについて
ユーザー数、契約(世帯)ID数とは?
契約利用料金は、利用団体に所属する登録メンバー数で契約ID数が決まります。アプリ登録利用ユーザー数ではありません。
ユーザー数とは
契約の組織・団体(自治会、労働組合、町会連合会ほか)のうち利用者登録しているユーザーの人数です。
契約(世帯)ID数とは
契約の組織・団体(自治会、労働組合、町会連合会ほか)を構成するメンバーの人数です。
登録されている構成メンバー数が、契約(世帯)ID数です。
※世帯IDは、同一世帯内であれば利用者が複数人いても1IDとしてカウントします 。
例)世帯主とその配偶者、そしてその両親が同一世帯である場合、4名の利用であっても1世帯ID
年払い契約と月払い契約の違いを教えてください。
年払い契約とは、一年間のサービス利用を前提に、年度単位で契約を更新します。
契約(世帯)IDの単価は年払い契約の価格(月払い契約料金の11か月分)となり、年度初めに契約した契約(世帯)ID数に応じて利用料金が算出されます。
ユーザーの追加、削除はいつでも可能ですが、利用料金には影響しません。
月払い契約は、年度初めに契約した契約(世帯)ID数に応じて利用料金が毎月請求されます。ユーザーの追加、削除はいつでも可能ですが、利用料金には影響しません。
YumicomをWebブラウザ上で利用する場合、Webブラウザの種類に制限はありますか?
EdgeまたはChromeで問題なくご利用いただけます。Webブラウザから利用しますので、Windowsアプリ等のインストール等は必要ありません。また、Web版Yumicomご利用にあたって費用の追加等はございません。
ストレージ機能はありますか?
利用団体ごとのデータストレージ機能はございません。
ただ、書式ライブラリー機能を利用することで、各種書式ダウンロード、利用規約ほかマニュアルなどをいつでもユーザーが取得・閲覧できるようにすることは可能です。
イベント参加者の応募管理、出欠管理できますか?
ユーザーの募集イベント・行事に応募管理、参加確定者への通知、参加者名簿のCSV出力が可能です。
ユーザーは同一世帯内のほかのメンバー含めて一括応募も可能です。
また会議イベントでは、招集するメンバーを管理者が招待することで招待されたメンバーのカレンダーにスケジュールが反映されます。そこから招待されたメンバーは出欠回答することができます。
投稿の既読メンバーを確認したいです。
お知らせ連絡帳送信済み投稿メッセージについて管理者は、投稿の既読または未読メンバーを確認できます。
デジタル回覧板については、既読管理機能はありません。アプリ全ユーザーに配信されます。
お知らせ連絡帳とデジタル回覧板の使い分けについて教えてください。
下記のとおり2つの機能の特徴を使い分けることにより有効な連絡を行えます。
機能 | お知らせ連絡帳 | デジタル回覧板 |
---|---|---|
既読管理(未読者の特定) | できる | できない |
配信対象者の絞込み設定 | できる | できない |
添付画像ファイル数 | 複数添付可能 | 複数添付可能 |
受信者から返信 | できる | できない |
配信日時予約 | できない | できる |
みんなの投稿ボックスは、匿名での投稿可能ですか?
みんなの投稿ボックスは、登録ユーザーの氏名と所属が表示されます。匿名での投稿ができません。
ルールを逸脱した不適切な投稿があった場合、管理者は、投稿内容の編集、投稿画像の削除したり、投稿自体を非表示にすることができます。
トークチャット機能について種類や特徴が知りたいです。
個別1:1トークルーム
メンバーが特定の相手一人を選択して作成された、1:1のトークルームです。
- メンバーの追加:メンバーを招待すると、相手側に招待があったことを通知します。相手側が繋がり申請を承認すると、新たなトークルームが作成されます。
- トークルームからの退室:本人だけ可能
グループトークルーム
委員会やグループ・組織だけでなく、プロジェクトや業務目的に応じて、任意のメンバーを招待して作成できるトークルームです。
グループトークルームの作成(ルーム名の変更)、メンバーの招待は、誰でも行えます。
- トークルームからの退室:本人だけが可能
デジタル納付の利用状況を反映し、徴収管理簿の消し込み管理はできますか?
管理者は、会員の一覧名簿から、納付状況を一覧表示して見ることができます。
未納付のユーザーへは、一覧から一括でメッセージ配信して督促を行うことも可能です。
現金徴収した場合、徴収情報を登録することで、会費の徴収管理が一元管理できます。
デジタル納付利用できる決済手段は、各種クレジットカード、PayPay、コンビニエンスストア決済、銀行振込の4種類がございます。
セキュリティについて
通信経路の暗号化、通信回線の監視、ファイアウォールやウイルス対策ソフトの導入など、通信の安全な管理のために必要な対策が取られていますか?
すべてのデータ通信はHTTPSなどのセキュリティチャンネルを通じて安全に行われます。
Yumicomのすべての通信は安全に暗号化されています。第三者が内容を確認することはありませんので、ご安心ください。
システム/セキュリティの専門エンジニアチームが 24時間 365日体制でシステムをモニタリングして、お客様のデータを安全に保護しています。
またファイアウォールやウイルス対策ソフトの導入も行っております。
情報システムの開発・管理・運用を行う者には、個人ごとにIDを発行し、それぞれに推測困難なパスワードが設定されていますか?
自社独自の開発ガイドラインに準拠して開発をおこなっております。
開発者個人ごとにID発行し、それぞれにパスワード設定されております。
システムアクセスログ(操作記録)の採取は行っていますか?
サービス保守のため必要に応じてログをまとめ適切に管理しております。
ログデータを含む重要なデータは厳重に保管しており、不正アクセスや改ざんを防ぐため、必要最低限の情報のみアクセス可能になっております。
また、調査の必要に応じてお客様にログを提供する場合には、タイムゾーン(JST または UTC)情報も併せてご提供いたします。
常に脆弱性を利用したサイバー攻撃の情報を入手し、リスクの大きさに応じて適切に対応できていますか?
システムで利用している OS、ミドルウェア等に関する脆弱性情報を定期的に収集し、運用システムに影響があるセキュリティパッチが公開された場合は、テスト環境で検証を経たあと、迅速に適用し、随時バージョンアップをしています。
利用場所を制限できますか?
セキュリティ対策として、接続できる IP アドレスを制限することが可能です。ただし、モバイル版アプリはIP 制限設定に関わらず接続可能です。
IPアドレスを制限したい場合は、お申し出ください。
データのバックアップ体制や緊急連絡先、復旧までの時間について、教えてください。
1日1回定時にシステム全体のバックアップを行っております。但し、トークチャット機能の個別トーク内容については、バックアップを行っておりません。
サーバー管理者との緊急時の連絡体制は構築しております。緊急時は、迅速な対応に努め、情報提供行います。
※バックアップはサービス全体で発生した障害復旧のためにおこなっており、利用者の要望による個別復旧はおこなっておりません。
データが保存されるサーバーは国内にありますか?
国内(大阪)にあります。大手通信系会社が運営するデータセンターに置いております。
不正アクセスへの対処方法はありますか?
アカウント情報の流出などにより不正アクセスがあった場合、管理者によるパスワードの強制初期化やアカウントの一時停止が可能です。
また、モバイルデバイスを紛失した場合は遠隔での操作による強制ログアウトやパスワードの強制変更が行なえます。
パスワードに利用可能な文字を教えてください。
ログインパスワードは英数字混在で6文字以上が必須です。また、文字数に制限はありません。
パスワードの文字列には半角文字(英数記号)がご利用いただけます。
無料トライアル利用検討中の方
無料トライアルプランと有償一般利用プランの違いは何ですか?
無料トライアルプランでも、デジタル納付機能を除くすべてのYumicomの基本的な機能をご利用いただけます。つまりサービスや機能面など有償一般プラント差はなく、どなたでも無料で手軽にYumicomを導入し、体験いただけます。
無料トライアルプランの利用に期限はありますか?
無料トライアルプランの利用期間は、ログイン情報をお渡しし利用できる状態の開始から5か月間です。
有償の一般利用プランに移行されない場合、利用データは削除されます。
削除された利用情報やデータの復旧はできません。
無料トライアルプランは何名まで利用できますか?
無料トライアルプランの利用人数に制限はありません。まずは少ない人数から始めて、徐々にテスト参加者を増やしていっていただけます。
無料トライアルプランでサポート窓口を利用できますか?
無料トライアルプランでも管理者権限を持っているユーザーであれば、無料トライアルプラン利用中はメールまたはオンラインによるサポート窓口を利用できます。
「お問合せフォーム」で管理者の団体名と氏名を入力して、サポート窓口へ問い合わせしてください。
無料トライアルプランから有償一般利用プランに移行するときの利用料金について教えてください。
無料トライアルプランは、無料トライアル期間中でいつでも有償一般利用プランに契約切替できます。
料金について
無料トライアル期間途中で有償一般利用プランへ切替した場合は、有償一般利用開始月の前日までに初期費用および当該年度末(3月末)までの料金をお支払いください。
次年度4月以降利用分から年払い料金適用を受けることができます。
一般利用団体・無料トライアルプランをご使用中の方
通知が届きません。
各環境の通知設定がオフに設定されている場合や通知を一時的に停止している場合、通知を受け取ることができません。以下の設定を確認してください。
Yumicomの設定
ログイン後のメニュー画面で、各サービスの通知がオンに設定されているか確認する
iOS | 画面右上[ハンバーガーメニュー]>[プッシュ通知設定]>[OSの通知設定を開く] |
---|---|
Android | [ホーム]>[歯車]アイコン >[通知設定] |
各ブラウザ | [歯車]アイコン >[ポップアップ通知] |
Android端末で通知バッジ・通知ドットが表示されません。
Android端末のホーム画面でYumicomアプリのアイコンに通知バッジ(*1)や通知ドットを表示するには、Yumicomの通知設定がオン(*2)になっている必要があります。
しかし、Android端末の機種によってはホーム画面のアプリのアイコンの通知バッジ(ドット)の制御をアプリでは行わず、Androidのホームアプリ(ランチャー)で制御しています。
そのため「通知が届きません」を参照の上、Androidに関する通知設定箇所の見直しを行っても通知バッジ(ドット)が表示されない場合は、通知バッジ(ドット)に対応していない端末の可能性があります。
利用中の端末が通知バッジ(ドット)の表示に対応しているか確認したい場合は、端末の各メーカーへ問い合わせてください。
*1 バッジとは、ホーム画面のアイコン右上に表示される丸に囲まれた数字のことです。
*2 Android端末は、メーカーや機種によってメニューが異なります。「通知」、「サウンドと通知」、「サウンドとバイブ」などの類似メニューを確認してください。
お知らせ連絡帳メッセージ・デジタル回覧板・みんなの投稿ボックス・トークのそれぞれ保存期間を知りたいです。
それぞれの内容は、下記保存期間、サーバーに保存されます。必要に応じで記憶媒体にデータをコピーするなどの対応してください。
保存期間
機能 | 内容 | 保存期間 |
---|---|---|
お知らせ連絡帳 | メッセージ(テキスト) | 2年 |
添付ファイル | 1年1か月 | |
デジタル回覧板 | 画像含む回覧情報 | 1年1か月 |
みんなの投稿ボックス | 画像含む投稿情報 | 2年 |
トークチャット | トーク | 2年 |
添付ファイル | 3か月 |
機種変更時の移行作業やデータの引継ぎについて知りたいです。
Yumicomのすべてのデータは、団体IDおよび個人IDに紐づけられてサーバーに保存されています。
そのため、機種変更時にデータのバックアップや移行作業は特に必要ありません。機種変更後も、機種変更前と同じそれぞれのIDでログイン(*1)する必要があります。
機種変更をしてもデータはそのまま利用できますか?
上述の通り、Yumicomのすべてのデータはサーバーに保存されています。そのため、機種変更前のそれぞれの IDでログイン(*1)すると、データをそのまま利用できます。
機種変更をするとメッセージやトークの履歴はどうなりますか?
メッセージやトークの履歴も引継がれるため特別な作業は必要ありません。機種変更後の新しい端末で機種変更前に使用していたそれぞれのIDでログイン(*1)すれば、それまでのやり取りやトークの履歴(*2)を確認できます。
*1 利用するIDやパスワードが不明な場合は、「利用中のYumicomで自分のIDを確認する方法が知りたいです」や「パスワードを忘れてしまいました」を参照してください。
*2 トークの履歴などのデータは、管理者が設定した期間内のトークだけ閲覧できます。機種変更後の端末にログインすると、これまでのトーク履歴を今までどおり確認できます。
PC環境でYumicomを利用する方法を知りたいです。
Yumicomは、モバイル版アプリから利用する以外にもWindowsやmac OSといったPC環境からも利用できます。
PC環境で利用する場合、下記ボタンからアクセスしてログインください。
利用中のYumicomで自分のIDを確認する方法が知りたいです。
通常、Yumicomを利用するときは、自動ログインや生体認証でログインされるため、アカウントIDを意識することはありません。しかし、iOS端末から、「デジタル納付」を利用するときや通常使用とは異なる別端末からログインするときに、団体IDや個人IDが必要になることがあります。
ここでは、利用中のYumicom画面で自分のIDを確認する方法を説明します。
団体IDまたはユーザー個人IDを確認する方法
- ログインページを表示してください。
- 表示されたページ下部の「IDを忘れた方はこちら」をタップします。
- ご登録の携帯電話番号を入力してください。
- SMSにて、Yumicomログインに必要なIDを通知します。
パスワードを忘れてしまいました。
パスワードを忘れてYumicomへログインできない場合、自身でパスワードを再設定できます。
操作手順はブラウザ版、モバイル版すべて共通です。
パスワードを確認(再設定)する方法
- ログインページを表示してください。
- 表示されたページ下部の「パスワードを忘れた方はこちら」をタップします。
- パスワード再設定のためのURLを通知するためのご登録の携帯電話番号を入力してください。
- SMSにて、Yumicomログインに必要なパスワード再設定のためのURLを通知します。
- 受信したSMSに記載のURLを開き、パスワード再設定を行ってください
なお、団体ID、ユーザー個人IDに間違いなく、パスワードも正しく入力しているがうまくログインできない場合は、管理者に連絡してパスワードの強制初期化を依頼してください。
管理画面にアクセスする方法を知りたいです。
管理画面にアクセスするには、各自治会・町内会で権限付与が必要です。各団体の管理者にお問い合わせください。ログインする為のID・パスワードは、アプリにログインするための情報と同じ情報をご入力ください。
管理権限あるユーザーは、管理画面にアクセスることで、会員名簿の管理から、お知らせ連絡帳や出デジタル回覧板などの各種配信、デジタル納付を利用した自治会費・町会費等の集金状況の確認など各種操作が行えます。
管理画面にアクセスする場合、下記ボタンからアクセスしてログインください。
1つのアカウントで複数の端末に同時にログインできますか?
Yumicomはマルチデバイスログインが可能です。1つのアカウントでPCやスマートフォンなど複数の端末に同時にログインできます。ブラウザ、PC版アプリ、モバイル版アプリのログイン台数に制限はありません。
会員情報を修正したい。
ユーザー情報を修正したい
携帯電話番号、性別、年齢、メールアドレス、住所、家族情報、見守り設定はアプリから、ホーム>プロフィール編集(家族追加)から編集していただけます。ユーザーID、氏名の変更は管理画面での修正が必要ですので、所属団体様までお申し出をお願いいたします。
ユーザーID、氏名を修正したい(管理画面)
Yumicom管理にログイン>会員検索より該当の会員を検索し、編集より氏名の修正ができます。IDの修正はできません。一度削除してから再登録が必要です。重複登録を削除する場合には、過去のデータはIDに紐づけされていますので、残したいデータが紐づけされていないデータを削除してください。
Yumicomの利用アカウントを削除してほしい。
Yumicomアプリ内から削除いただくと、即刻すべてのデータを削除しますが、こちらのフォームからもアカウント削除を申し込むことができます。
申し込み完了後、7日以内にメールが届きますので返信すると申し込みが完了し、返信後7日以内に削除が完了します。
アカウント削除する場合、下記ボタンから削除申し込みください。
Yumicomの解約について教えてください。
会員情報はじめ書式ライブラリーやお知らせ連絡帳、デジタル回覧板等にある必要なデータをバックアップしてから解約してください。
年払い契約の場合は、年度途中での解約はできません。また契約期間内の途中解約における払い戻しは受けられませんので予めご了承ください。
月払い契約の場合は、解約の申し出月の翌々月末日付けでの解約となります。