自治会運営のデジタル化ならYumicom!声かけのポイントを解説!
自治会運営をサポート!自治会への加入率を上げるための声かけのポイントとは?
自治会への加入率が下がると、防犯力・防災意識の低下などのリスクが発生します。加入率を上げるためには、自治会の具体的な活動内容を理解したうえで、自治会運営の意義を知ってもらうための声かけを行うことが重要です。
自治会はアプリでデジタル化!未加入者への声かけのポイントとは?
自治会への加入率を上げるためには、運営体制のデジタル化・スリム化の他に、積極的な声かけも重要です。
こちらでは、自治会の加入率が低下することで発生する問題や声かけのポイントについて解説していきます。
自治会への加入率が低下することで発生する問題とは?
自治会への加入率が低下することで運営費が減少するため、地域活動がどんどん縮小していきます。その結果として、情報伝達・共有能力や町内の環境美化能力が低下します。さらに、自治会の加入者が減り、見守り体制が脆弱化すると、防犯意識が薄まり、不審者情報の共有などもできなくなる可能性があります。
また、災害時にお互いに助け合うことが難しくなる点も、自治会への加入率の低下によって発生する問題の1つです。自治会による避難訓練や避難場所の確保が十分に行われていなければ、災害が起きた時に自分たちの安全を守りきれないことが考えられます。
加入率を上げるためには活動の再評価が大切!
未加入者の多くには、自治会の意義が正しく伝わっていない可能性があります。そのため、まずは自治会が行っている地域活動の価値を再認識し、その活動内容を地域住民に伝えることが大切です。
自治会が普段行っている活動は、以下のとおりです。
- カラスが荒らしたゴミ置き場の掃除
- 登下校の見守り
- 行政からの広報紙の配布・回覧
- 自治会館での子育てサロンの運営
- 防犯灯や防犯カメラの設置
未加入者の中には、自治会が行っている地域活動と行政サービスを混同している場合もあります。自治会の活動内容をまとめて、具体的に何を行っているのか未加入者に説明すれば、自治会の重要性を理解してもらえるはずです。
未加入者への声かけのポイント
自治会の活動を知ってもらい、加入を促進するためには定期的な声かけが必要です。こちらでは、未加入者への声かけのポイントを具体的にご紹介いたします。
・パンフレットを作成する
自治会の活動内容を具体的に説明したい場合は、パンフレットがあると便利です。文章だけではなくイラストなども使い、ひと目で内容がわかりやすいものに仕上げましょう。
・まずは挨拶をして信頼関係を築く
いきなり自治会への加入を促すのではなく、自己紹介からはじめて信頼関係を築くことも大切です。「この辺りのことでわからないことがあれば遠慮なく聞いてください」など、お付き合いのきっかけとなる言葉をかけて、相手の心を和らげてください。また、作成したパンフレットを渡して、自治会について知ってもらうことも大切です。
・焦らずに自治会への加入を促す
「未加入者にも参加してほしい」というイベントがある場合には、参加を呼びかけることも大切です。自治会のブログやFacebookなどがあれば、若い世代にもイベントの内容を伝えやすいです。
また、小さな子供がいる世帯には、見守り活動など子供とのつながりを意識した取り組みをしていることをアピールするとよいでしょう。自治会の活動が生活の支えになることなど、自治会の意義を説明したうえで加入を促すことが重要ポイントとなります。
ただし、焦って加入を急かしてはいけません。「自治会は入って当たり前」というスタンスだと、自治会へ加入する意欲が低下する可能性があります。加入を決めかねている場合は、「また後日訪問しますので、ご検討ください」と伝え、相手が考える時間を作ってみてください。
コミュニケーションを活性化!Yumicomを導入しよう
自治会への加入率が減ると、防犯力や災害時の共助意識の低下などのリスクが発生します。加入率を上げるためには、地域活動の価値を再認識し、未加入者に自治会の意義を伝えることが重要です。また、声かけの際は、いきなり自治会への加入を迫るのではなく、信頼関係を築きながら地域の魅力を伝えることが大切です。
自治会の加入者を増やすためには、運営体制のデジタル化・スリム化も大切なポイントです。端末を問わず使用できるオールインワンコミュニケーション・グループウェア(情報共有)アプリ「Yumicom」は、多くの自治会様が抱える課題解決に役立ちます。
デジタル回覧板や会費集金機能、グループチャット機能、イベントカレンダー機能など機能が充実している点が特徴で、自治会の運営に必要なコミュニケーションがアプリ間で完結します。シニアを含む幅広い世代が使いやすいようにレイアウトにもこだわっていますので、ご興味のある方はぜひ一度お試しください。
自治体運営のデジタル化・スリム化をご検討中の方は「Yumicom」をご利用ください
会社名 | 株式会社ワンベルウッズ Wanbel Woods co.,ltd |
---|---|
代表取締役 | 森 弘幸 |
設立 | 2005年 9月 |
本社 住所 | 〒550-0013 大阪府大阪市 西区新町1丁目6−23 四ツ橋大川ビル 6F |
本社 TEL | 06-6539-0110 |
本社 FAX | 06-4391-0116 |
東京・名古屋オフィス | 東京オフィスについては、 こちらをご参照ください。 名古屋オフィスについては、 こちらをご参照ください。 |
資本金 | 3,000万円 |
事業免許 | 1.人材派遣業務 事業許可:派27-300522 2.有料職業紹介業務 事業許可:27-ユ-300311 |
加入団体 | 日本イベント協会(JEVA) 日本情報処理開発協会(JIPDEC) |
URL | https://www.yumicom.jp/ https://wanbel.com https://www.wanbel-woods.jp/ |